花丸木蓮の 漫画、本、音楽、あれやこれや

80年代が青春時代だった子持ちおっさんのブログです。

音楽

SMAPのCool

このアルバムはベストらしいですね。全面的に再録とかされているので、アルバムとは色合いがちょっと違うのかもしれません。 当時、「がんばりましょう」が聴きたくて、レンタルショップで借りたのだったと思います。 聞いてみると、アルバム全体の曲を結構…

緑茶夢の音楽について(ポスター編)

森脇真末味さんの緑茶夢シリーズの音楽についての付けたしです。 森脇さんの好きなバンドのポスターが漫画の中にちょこちょこ貼ってありまして、文庫版の緑茶夢ですと「ドラムス」にストラングラーズのポスターが23、24ページに出てきます。ストラングラーズ…

ワム! ファンタスティック

最近、80年代のスーパースターが亡くなる事が多いですね。ジョージ・マイケルも亡くなってしまいました。 マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、プリンス・・・70年代にも活躍しておりましたがデヴィッド・ボウイも。 元気なのはマドンナくら…

80年代の思い出 横浜銀蝿

僕が中学生の頃、ヤンキー(不良)が大好きだったのが横浜銀蠅です。 リーゼントに革ジャンで、大ヒットしたシングルのタイトルも「ツッパリHigh School Rock'n Roll」。 自分の机に鉛筆で「横浜銀蠅」とかROCK’N ROLLとか書いているヤンキーも何人かいまし…

ロック・シティ・エンジェルス ヤング・マンズ・ブルーズ

僕は当時ガンズが好きで、ハードロック系の音楽をちょこちょこ聞いていたのですが、そのガンズと同じゲフィンレーベルから似たような格好のバンドがデビューしたなあ、というのがロック・シティ・エンジェルの印象でした。 音はガンズよりロックンロール寄り…

マーラー 交響曲第5番ハ短調 ショルティ指揮 シカゴ響

学生時代はお金がなくて、クラッシックはよっぽど好きでなくてはCD、LPは買いませんでした。 で、どうしたかというと、FMラジオで流れていたものをカセットテープに録音するわけです。 カセットテープは最も長いもので90分テープが最長でした。120分テープと…

ヴィサージ「アンヴィル」

僕の姉(故人)は耽美とかが大好きで、漫画や小説も同性愛とかJUNEとかが大好きな人でした。 で、当然、ニューロマンティックも好きで、このヴィサージもスティーヴ・ストレンジのルックスがいいということもあり、好きだったようです。 JAPANを姉が聞いてい…

ロマンティックスのイン・ヒート

80年代に彼らが「トーキング・イン・ユア・スリープ」でヒットを飛ばしたときは、「いつの時代の人たちだよ」という感じでした。格好とか、曲とかが。好きでしたけど。 一発屋とかよく言われますが、僕はこのアルバムはどの曲も結構好きです。 これの後、ボ…

10ccのオリジナル・サウンドトラック

このアルバムは、架空の映画の音楽という設定で作られているそうです。 「パリの一夜」とかはそう思って聞いてみると、そんな感じがします。 渋谷陽一さんは、この曲が明らかにクイーンの「オペラ座の夜」にインスピレーションを与えていると書かれています…

昔のFM誌より(プリンスの事とか)

前に当時プリンスは嫌いな人も多かったと書きましたが、昔の週間FMという雑誌で、年末にベストアルバムとか、ベストアーティスト等を読者投票で選ぶというコーナーがありました。 1985年をみると、ベストアーティスト、ベストアルバムの1位が共にプリンス(…

トム・トム・クラブ おしゃべり魔女

このアルバムは、トーキング・ヘッズのベースとドラムの夫婦が、色々な人と組んで作ったものです。「おしゃべり魔女」のシングルが日本でもよくラジオでかかっていました。 このトム・トム・クラブのように、80年代はシンセサイザー等の音色がおもしろい曲が…

羽田健太郎さんの「宝島」

この宝島のテーマ音楽集はアニメ「宝島」に使われた音楽を集めたものです。 これを観ていた頃は、ビデオがまだ家庭にそれほど普及していない時代で、宝島も断片的にしか観れていませんでした。 まだ若い、羽田健太郎さんが作曲された曲はどれもすばらしく、…

ワルツ・フォー・デビイ ビル・エヴァンス

上のジャケットは、いいデザインですね。ジャケ買いした人も多いのではないでしょうか。 名盤として知られるアルバムです。僕がモダンジャズにはじめて接したのはビル・エヴァンスからだったと思います。僕の父親の聞くジャズは、ベニー・グッドマンとか、グ…

シャカタク(フュージョンが流行った時代)

80年代にはフュージョン系の聴きやすいインストゥルメンタル音楽が大はやりしておりまして、僕や姉もシャカタク、スタッフ、高中正義、カシオペア、松岡直也等、よく聞いておりました。 この頃のフュージョンって、蒸し暑い夏が少しでも気持ちよくなりますよ…

メン・アット・ワークの 「ワーク・ソングス」と「カーゴ」

メン・アット・ワークはオーストラリアのバンドでした。 1枚目、2枚目とシングル、アルバム共に大成功をおさめ、バンドとしての音もしっかりしていたので、僕は長く続くバンドだと思っていました。 (デビューアルバムはビルボードで15週間にわたって1位…

ポリス シンクロニシティ・コンサート

上の写真はビデオテープです。 ポリスは一応、全てのアルバムを聞いたのですが、彼らってシングルバンドだったかなと。 僕ははじめて聞いたのがこのライブで、次にベスト盤を聞いて、それからアルバムを聞いていった、というせいかもしれないのですが、シン…

GUNS N' ROSES(ガンズアンドローゼズ)の思い出

ガンザンローゼス(ガンズンローゼス?)って読むのに、日本ではカタカナだとなぜかガンズアンドローゼスになりますね。 写真はアペタイト・フォー・ディストラクションと初来日のライヴのパンフレットです。 彼らをはじめて見たのはテレビのプロモーション…

懐かしの80年代(12インチシングル)

古いレコードを見ていて思い出すのが、12インチシングルです。 写真はダリル・ホール&ジョン・オーツのセイ・イット・イズント・ソーと、ウルトラボックスのリープ・ザ・ワイルド・ウィンドです。他にもヴァン・ヘイレンとか2、3枚持っています。(ヴァン…

真心ブラザーズ KING OF ROCK (の中の「STONE」)

この真心のアルバムは好きなのですが、今回書きたいのは、この中の「STONE」という曲です。 倉持くんがいきなり「俺のチンポから石が出たー」という歌詞で始まるこの曲が大好きです。 「チンポから石が出た」と連呼するところとか、痛くて死にそうになってい…

スメルズ・ライク・ニルヴァーナ アル・ヤンコビック

僕はニルヴァーナって、けっこう好きなんですよ。はい。セカンドも中古で買いましたし。ただ、アル・ヤンコビックのスメルズ・ライク・ニルヴァーナをラジオで聞いて、この曲が好きになってしまいました。 アル・ヤンコビックのパロディー曲って、英語が分か…

ジミー・ペイジ アウトライダー

あまり話題にならなかった気がしますが、結構、このジミー・ペイジのソロは好きです。 1曲、ロバート・プラントがボーカルをとっていて、その曲もいい感じであります。 ロバート・プラントのヴォーカルって、ハードロックのボーカルに多大な影響を与えてお…

懐かしの80年代(ブーニンブーム)

NHK特集で注目されてクラッシックがブームになる・・・最近もなんかどっかで聞きましたが、80年代にも同じことがありました。 NHKで1985年のショパンコンクールの特集をしていたのですが、ショパンコンクールの特集、というよりもブーニン特集という感じのも…

ストラヴィンスキー ペトルーシュカからの3楽章 マウリツィオ・ポリーニ

僕は現代音楽は聞きませんが、それの一歩手前のストラヴィンスキーは好きです。 ロックしか聞かない方も、イエスとかが好きな方はストラヴィンスキーは好きなのではないでしょうか。 このペトルーシュカからの3楽章は、もともとルービンシュタインのために…

ディープ・パープル

ふと見てみたら、ディープ・パープルのCDを4枚も持っているではないですか。 ツェッペリンは3枚しか持っていないのに。(テープとかでは持っているのですが) 今ではあまり聴かなくなってしまいましたが、リッチー・ブラックモアさんのギターは、明快で耳…

U2 焔(ほのお)

僕の印象では、U2はニュー・イヤーズ・デイの入ったWAR(闘)でイギリスや日本では知られていたので、ヨシュア・トゥリーのシングル「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」であっという間に全米1位になったときは「・・・今更、いきなり何で?」という感じで…

スティービー・ワンダー トーキング・ブック

写真はスティービーの全盛期のインナービジョンズとファーストフィナーレですが、タイトルのトーキング・ブックはレンタルで借りて、カセットテープで持っているので載っていません。テープの種類はメタルテープですね。録音レベルが高く設定できましたが、…

ビッチェズ・ブリュー マイルス・デイビス

まだCDが出て間もない頃だったので、2枚組とはいえ、5000円もしたんですね。 なぜ買ったかというと、FM誌の名盤案内で、「待望久しい名盤がようやくCD化された!」というような文に踊らされて買いました。 で、聞いてみて、「?」でした。 マイルスが電子楽…

モダン・ジャズ・カルテット

写真はアルバム「ジャンゴ」ですが、MJQはレンタルでばーっと借りて聞いたので、どのアルバムがという区別はあまりしないで聞いています。ただ、初期の作品(MJQ、コンコルド、ジャンゴ)あたりをよく聞いていると思います。 ヴァイブの音っていいですね。 …

BIG BAM BOOM(ダリル・ホール&ジョン・オーツ)

ホール&オーツは全盛期が長かったので、どのアルバムを紹介しようか迷うのですが、彼らの最後の大ヒットということで、このアルバムにしました。 これ以降、ダリル・ホールがソロアルバムを出したりして、だんだんヒットも出なくなっていってしまいます。 …

デュラン・デュラン リオ

上の写真はアルバム「リオ」とそのジャケットを描いたパトリック・ナーゲルの画集です。画集は、このジャケットのイラストが好きで、探して買いました。 このアルバムを選んだ理由は、好きだから、ということもあるのですが、彼ら、特にこのアルバムが80年代…